新着情報

2023.09.13
新着情報

回目 かいめの  大阪府 おおさかふ  ども  食費 しょくひ  支援 しえん  事業 じぎょう ( 大阪府 おおさかふ  ども  べもの サポート)  もう

大阪府 おおさかふの  どもは お こめ または  ほかの  べものを もらえます。

もう
申請 しんせいの やりかた
2023 ねん がつ にち きん)9:00から 11 がつ30 にち もく)23:59までに してください。

郵便 ゆうびん 場合 ばあい 切手 きっての  にちが 2023 ねん11 がつ30 にち もく)まで であれば 大丈夫 だいじょうぶ です。

申請 しんせいを した あと こめか  ものの  もうし  み と  こめクーポンの  使 つかえる 期間 き かん
2024 ねん がつ31 にち もく)9:00までに してください。
もらえるもの
A)お こめPAYおおさか(お こめクーポン)または  B)その 食料品 しょくりょうひん(お こめや  べもの)

※どちらも  税込 ぜいこみ5,000 えん くらいの ものです。( 送料 そうりょうも  はいっています)

※お こめPAYおおさか(お こめクーポン)が 使 つかえるのは、 しろいお こめ 玄米 げんまい 発芽米 はつがまい など です。
調理 ちょうりされたお こめ 雑穀米 ざっこくまい しろいお こめに ヒエ、アワ、 むぎなどを  ぜたもの] は  使 つかえません)

もらえる ひと

大阪府 おおさかふに  んでいる ひとで  に  てはまる ひと

① 18 さい ども
2005 ねん がつ 2日 ふつかより  あとに  まれた ひと
もう みは「 保護者 ほごしゃが してください。 保護者 ほごしゃは  親権 しんけんのある ひと  未成年後見人 みせいねんこうけんにん それ 以外 いがいで  どもの  世話 せわを する ひと

妊婦 にん ぷ [お なかに  あかちゃんが いる ひと]
もう みをする ときに お なか あかちゃんがいる ひと
注意 ちゅうい もう みをする ときに お なか あかちゃんがいる  証明 しょうめい [ 母子健康手帳 ぼしけんこうてちょう など] が  必要 ひつようです)
もう みは「 妊婦 にんぷ」が  自分 じぶんで してください。

もう みの  なが

1. したの インターネット URLから  もう んでください。(2023 ねん11 がつ30 にちまで)

大阪府 おおさかふ ども 食費支援事業 しょくひしえんじぎょう
https://osaka-kodomoshien.com

もし、1 回目 かいめに  ものを もらった ひとで、  住所 じゅうしょと メールアドレスが  おなじだったら インターネットの URLから  簡単 かんたんに  もう み できます。(2023 ねん11 がつ30 にちまで)

前回 ぜんかい だい だん 申請情報検索 しんせいじょうほうけんさく
https://kodomotachiniokomewo.osk-kodomoshien-search.net/s/searchapplicant

2. もう みの  内容 ないようについて  大阪府 おおさかふが  たしかめます。
もう みの  内容 ないようが  ただしくない ときは  連絡 れんらくが  るかもしれません)

3. 結果 けっかは  もう みの ときに  いた メールアドレスに  とどきます。

4. お こめや  べものが もらえる ひとには  案内 あんないが  とどきます。
給付物品受取 きゅうふぶっぴんうけとり べものの  り)サイトで A)お こめPAYおおさか(お こめクーポン)か B)その 食料品 しょくりょうひんを  えらんでください。

A)お こめPAY おおさか(お こめクーポン)を  んだ ひと

• チャージコードが わかるメールを  おくります。
• region PAY アプリの  なかで お こめPAYおおさか(お こめクーポン)を チャージして ください。
まった お みせで  使 つかうことが できます。

B)その   食料品 しょくりょうひんを  んだ ひと

えらんだ ものが  とどきます。
 2024 ねん がつ31 にち すい)までに、  A)(お こめか  B)( べもの)を  えらんで  もう みを してください。
 ※「お こめPAYおおさか(お こめクーポン)」の  使 つかえる にちも 2024 ねん がつ31 にち すい)まで です。

本人 ほんにんだと わかる  書類 しょるい

どもと  もう みをする ひとの どちらも  本人 ほんにんだと わかる  書類 しょるいが  必要 ひつようです。
(たとえば)

マイナンバーカード おもて めんだけ)
運転免許証 うんてんめんきょしょう
在留 ざいりゅうカード
特別 とくべつ 永住者 えいじゅうしゃ 証明書 しょうめいしょ
医療 いりょう けんの  けん しゃ しょう ( 健康 けんこう けんなど)
船員 せんいん けん など けん しゃ しょう
共済 きょうさ 組合 くみあい しょう
生活 せいかつ 受給者 じゅきゅうしゃ しょう
住民票 じゅうみんひょう
 ※ 世帯主 せたいぬし [ 家族 かぞく 代表者 だいひょうしゃ] の 名前 なまえと  続柄 つづきがらは  いているが、 マイナンバーは  いて いないもの
 ※ 対象者 たいしょうしゃ どもや 妊婦 にんぷ)が  世帯主 せたいぬし 場合 ばあいは  住民票 じゅうみんひょうが  必要 ひつようです。
 ※ 親権者 しんけんしゃ [ 法律上 ほうりつじょうで  どもを  まもる ひと] でない  世帯主 せたいぬしは  住民票 じゅうみんひょうが  必要 ひつようです。
里親等 さとおやとう 証明書 しょうめいしょ 里親等 さとおやとうは  うえに  いている  書類 しょるい 一緒 いっしょに  必要 ひつようです)
健康 けんこう 手帳 てちょう 妊婦 にん ぷ うえに  いている  書類 しょるい 一緒 いっしょに  必要 ひつようです)
もう みを する ときに  をつけること

1. もう みは、オンラインで してください。
(オンラインで  もう みが できない 場合 ばあいは、 したのコールセンターに  電話 でんわして ください)

2. もう みは、 ども 1人 ひとりにつき  1回 いっかいです。

3. ②の 妊婦 にんぷで お こめ べものを もらった  ひとから  まれた どもは、 もう み できません。

4. べものは  どもの  住所 じゅうしょに  おくります。

5. 11 がつ30 にち もく)までに もう んでも、 1 がつ31 にち すい)までに お こめ べものを  えらばないと( もう みをしないと) もらえません。

6. べものを  おくることが  まった あとでも  もう みが  ただしくない ときは、 べものを  おくることは できません。

わからない ときに  く ところ

大阪 おおさか ども 食費 しょくひ えん 事業 じぎょう コールセンター
 TEL: 0120-479-208
時間 じかん
 月曜日  げつようびから 金曜日 きんようびまで 9:00~18:00( 土日祝日 どにちしゅくじつは やすみ)

※オンラインで  もう みが できない とき かみのお こめクーポンが もらえます。
くわしい ことは コールセンターに いてください。
コールセンターは  日本語 にほんごだけです。
通訳 つうやくサポートが  必要 ひつよう ひとは お すまいの  市町村 しちょうそんの  外国人相談窓口 がいこくじんそうだんまどぐち、または、 大阪府外国人情報 おおさかふがいこくじんじょうほうコーナー に 電話 でんわをして ください。


大阪 おおさか 外国人 がいこくじん 情報 じょうほうコーナー( 通訳 つうやくサポート:12 げん
 TEL: 06-6941-2297
時間 じかん
 月曜日  げつようび 金曜日 きんようび:9:00~20:00
 火曜日  かようび 水曜日 すいようび 木曜日 もくようび:9:00~17:30
 第  だい2・4 日曜日 にちようび:13:00~17:00
 ( 祝日 しゅくじつ・お 正月 しょうがつは やすみ)


FAXで  質問 しつもんする
 FAX: 06-6944-9105

したのFAXの かみを  印刷 いんさつして、「 名前 なまえ」「 きたいこと」「 返事 へんじ 方法 ほうほう などを  いて  おくって ください。 もし  印刷 いんさつできない ときは、 べつ かみに  したのFAXの かみ 内容 ないようを  いて  おくっても いい です。

WordファイルFAX送信票
PDFファイルFAX送信票

もう 案内 あんない

日本語 にほんご・English・中文한국·조선어

大阪 おおさか ども 食費 しょくひ えん 事業 じぎょう
https://www.osaka-kodomoshien.com/

チラシ
大阪府子ども食費支援事業(第2弾)申請案内(PDF)


    

PAGE TOP

公益財団法人大阪府国際交流財団(OFIX)企画推進課

L O A D I N G